全国労働金庫労働組合連合会は、全国の労働金庫と関連会社に働くすべての労金労働者の生活と権利の向上、暮らしの安定、労働金庫事業の発展のために活動しています。

qrcode.png
http://www.zenrokin.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
全国労働金庫労働組合連合会
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-11
淡路町MHアネックス3F
TEL.03-3256-1015
FAX.03-3256-1045
673563
 

第1回全国代表者会議開催報告

 

第1回全国代表者会議を開催しました!

第1回全国代表者会議を開催しました!
 
 2018年11月29日、全労金書記局において単組委員長14名、全労金四役6名により開催しました。議題は、①中央労使協議課題への対応、②労働組合の行動計画、③政治活動、④社会貢献活動、⑤経営政策活動、⑥その他。
 
 ①では、「組織風土改革」「治療と職業生活の両立支援」「協会教育研修」に関して、それぞれ事務折衝の協議内容を報告し、今後の協議スケジュールを確認しました。また、「働き方改革関連法への対応」に関して、今後の労使協議に臨む労働組合の考え方を取りまとめた「働き方改革関連法に関わる全労金の対応方針」を共有しました。
 ②ⅰでは、2018年度の進め方、及び、中央執行委員の担当課題を共有しました。
 ②ⅱでは、全労金会費の見直しについて、現行会費納入上の課題、各級会議で出された意見、全労金・一般会計予算(案)の検証を踏まえ、ⅰ公平な会費納入人員のあり方、ⅱ会費基準の考え方、ⅲ嘱託等組合員の区分のあり方を中心に意見交換しました。
 ②ⅲでは、2018年度会費納入上の取り扱いについて、調査の結果、休職者や昇格者等、組合費控除の有無に関する会費納入の取り扱いに違いがあることが明らかとなったため、「組合費控除のある組合員数による納付」方式とすることを第5回中央執行委員会で確認し、共有しました。
 ②ⅳでは、平和行動と復興・再生集会に係る負担のあり方について、2015年度以降の平和行動に関わる旅費・宿泊費の支出状況について調査を実施し、さらに検証していくことを確認しました。
 ③では、「憲法改正に関する全労金の考え方」について、この間の経過を共有し、議論しました。また、「核兵器に関する考え方(素案)」について、意見交換しました。
 ④「ありがと本」の取り組みについて報告し、共有しました。また、「全国子どもの貧困・教育支援団体協議会」との連携に関して、具体的な連携内容(ⅰ「子どもの貧困」の現状・実態を知るための勉強会の開催、ⅱ「子どもの貧困」を解消するための方法を皆で考える勉強会の開催、ⅲ実際にボランティア活動等で現場の支援に参加する、ⅳ単組での会議・集会等の開催、地域加盟団体と連携したシンポジウム・イベントの開催等の取り組みステップを設定することや今後の対応)について意見交換しました。
 ⑤では、2017年度経営課題に関する調査結果を共有し、2018年度の統一取り組みについて改めて共有しました。
 ⑥ⅰでは、「改定・統一退職金制度(案)」に関する単金単組協議の内容について共有しました。
 ⑥ⅱでは、2017年度の定期連絡会の開催状況を共有し、2018年度の定期連絡会の対応(単組として定期連絡会の開催日程を把握すること、必ず設定する議題の確認、好事例の共有)について共有しました。
 
<<全国労働金庫労働組合連合会>> 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-11 淡路町MHアネックス3F TEL:03-3256-1015 FAX:03-3256-1045