全国労働金庫労働組合連合会は、全国の労働金庫と関連会社に働くすべての労金労働者の生活と権利の向上、暮らしの安定、労働金庫事業の発展のために活動しています。
tel 03-3256-1015
全労金とは
全労金の生い立ち
全労金の運動方針
全労金役員体制
・2024年度
・2023年度
・2022年度
・2021年度
・2020年度
・2019年度
・2018年度
・2017年度
・2016年度
・2015年度
・2014年度
・2013年度
・2012年度
・2011年度
・2010年度
・2009年度
・2008年度
・2007年度
・2006年度
全労金加盟単組
活動レポート
2024年度活動レポート
・ 第73回定期大会開催報告
2023年度活動レポート
・ 第72回定期大会開催報告
・2023ヒロシマ平和行動開催報告
・東京レインボープライド2024
・第78回中央委員会開催報告
・第79回中央委員会開催報告
・福島応援セット(第14弾)梱包作業報告
・全労金「第7回災害からの復興・再生集会」
・女性役員会議開催報告
・ジェンダー平等社会実現宣言
・第36回沖縄平和行動開催報告
・第10回協同組織産別・単組シンポジウム
2022年度活動レポート
・ 第71回定期大会開催報告
・2022ヒロシマ平和行動開催報告
・2022長崎平和行動開催報告
・第76回中央委員会開催報告
・第77回中央委員会開催報告
・福島応援セット(第13弾)梱包作業報告
・全労金「第6回災害からの復興・再生集会」
・東京レインボープライド2023
・第35回沖縄平和行動開催報告
・ジェンダー平等社会実現宣言
2021年度活動レポート
・第70回定期大会開催報告
・第74回中央委員会開催報告
・第75回中央委員会開催報告
・福島応援セット(第12弾)梱包作業報告
・第34回沖縄平和行動開催報告
2020年度活動レポート
・第69回定期大会開催報告
・2020年度役員体制
・第71回中央委員会開催報告
・第72回中央委員会開催報告
・福島応援セット(第11弾)梱包作業報告
・全労金「オンライン学習会」開催報告①
・全労金「第4回災害からの復興・再生集会」
・全労金「オンライン学習会・その4」
・全労金「オンライン学習会・その5」
・全労金「オンライン学習会・その6」
・全労金「オンライン学習会・その6」
・全労金「オンライン学習会・その7」
2019年度活動レポート
・第68回定期大会開催報告
・2019年度中央執行委員紹介
・2019ヒロシマ平和行動開催報告
・2019長崎平和行動開催報告
・「子どもの貧困」解消に向けた学習会報告
・第67回中央委員会開催報告
・全労金2020春季生活闘争討論集会
・第1回全国書記長会議開催報告
・女性役員会議開催報告
・青年活動担当者会議開催報告
・第68回中央委員会開催報告
・第1回全国代表者会議開催報告
・福島応援セット(第10弾)梱包作業報告
・全労金・労済労連第15回組合学校開催報告
2018年度活動レポート
・第67回定期大会開催報告
・2018年度中央執行委員紹介
・2018ヒロシマ平和行動開催報告
・2018長崎平和行動開催報告
・第1回全国書記長会議開催報告
・第2回全国書記長会議開催報告
・女性役員会議開催報告
・第64回中央委員会開催報告
・第1回全国代表者会議開催報告
・嘱託等役員会議開催報告
・青年活動担当者会議開催報告
・第65回中央委員会開催報告
・全労金・労済労連第14回組合学校開催報告
・第2回全国代表者会議開催報告
・第3回全国書記長会議開催報告
・福島応援セット(第9弾)梱包作業報告
・全労金「第3回災害からの復興・再生集会」
・第66回中央委員会開催報告
・第32回沖縄平和行動開催報告
・第5回全国代表者会議開催報告
・社会貢献活動「ありがと本」の取り組み
・「つくろう!気候変動に強い職場」
・ストップ!児童労働キャンペーン2019
2017年度活動レポート
・第66回定期大会開催報告
・第1回全国書記長会議開催報告
・第2回全国代表者会議開催報告
・第61回中央委員会開催報告
・経営政策担当者会議開催報告
・青年組織交流集会開催報告
・福島応援セット(第8弾)梱包作業報告
・第62回中央委員会開催報告
・全労金・労済労連第13回組合学校開催報告
・第2回全国書記長会議開催報告
・社会貢献活動「ありがと本」の取り組み
・全労金「第2回災害からの復興・再生集会」
・財政担当者会議開催報告
・第63回中央委員会開催報告
・第5回全国代表者会議開催報告
・第31回沖縄平和行動開催報告
過去の活動レポート
・2016年度活動レポート
・2015年度活動レポート
・2014年度活動レポート
・2013年度活動レポート
・2012年度活動レポート
・2011年度活動レポート
・2010年度活動レポート
・2009年度活動レポート
・2008年度活動レポート
・2007年度活動レポート
・2006年度活動レポート
過去の書記局だよりはこちら
・2012年度
UNI情報
るにおんクラブ
書記局だより
2024年度
・平和で安全に安心して暮らす社会の実現
・令和6年(2024年)能登半島地震
2023年度
・平和で安全に安心して暮らす社会の実現
・令和6年(2024年)能登半島地震
2022年度
・平和で安全に安心して暮らす社会の実現!
・ジェンダーに基づく暴力に反対する取り組み
2021年度
・平和で安全に安心して暮らす社会の実現!
・連合第17回定期大会
・女性による女性のための相談会
2020年度
・平和といのちと人権を!5・3憲法大行動
・3.18シンポジウム
・年越し支援・コロナ被害相談村
・女性による女性のための相談会
・平和といのちと人権を!11・3大行動
・さようなら原発首都圏集会
・「ILO第190号条約」発効シンポジウム
2018年度
・UNI-Apro東アジア労組フォーラム
・止めよう!改憲発議11・3国会前大行動
・ILO創設100周年記念シンポジウム
・第90回メーデー中央大会
・平和といのちと人権を!5・3憲法集会
・ILO「ハラスメント」条約採択等へ向けて
2017年度
・3.8国際女性デー 全国統一行動中央集会
・2018春季生活闘争 4.6共闘推進集会
・第89回メーデー中央大会
・「5.22厚生労働委員会緊急報告集会」
・「働き方改革関連法案」国会傍聴行動
・「働き方改革関連法案」国会傍聴行動②
・連合「5.29緊急街宣行動」
・UNI-LCJ女性ネットワーク会議
2015年度
・UNI世界金融部会大会
・UNI-Apro東アジア労組フォーラム
・第4回UNI‐Apro女性大会
・第4回UNI-Apro地域大会
・連合3・8国際女性デー街宣宣伝・中央集会
単組別活動報告
2024年単組定期大会
2023年単組定期大会
2022年単組定期大会
2021年単組定期大会
2020年単組定期大会
2019年単組定期大会
2018年単組定期大会
2017年単組定期大会
2016年単組定期大会
2012年単組定期大会
関連リンク
トップページ
春季生活闘争
2024春季生活闘争
2023春季生活闘争
2022春季生活闘争
2021春季生活闘争
2020春季生活闘争
2019春季生活闘争
2018春季生活闘争
2017春季生活闘争
2016春季生活闘争
過去の春季生活闘争方針
春季生活闘争とは?
春季生活闘争 用語解説
過去の春季生活闘争
ボランティア活動
連合ボランティア
・熊本県を中心とする九州地震の対応
復興支援メッセージ
単組ボランティア活動
全労金「広島ボランティア」
平和運動の継承
全国各地の平和資料館等の訪問の取り組み
単組からの取り組み報告
高校生平和大使「1万人署名」の取り組み
お問い合わせ
サイトポリシー
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.zenrokin.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
全国労働金庫労働組合連合会
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-11
淡路町MHアネックス3F
TEL.03-3256-1015
FAX.03-3256-1045
6
7
2
9
1
0
第72回中央委員会開催報告
第72回中央委員会開催報告
トップページ
>
活動レポート
>
2020年度活動レポート
>
第72回中央委員会開催報告
第72回中央委員会を開催しました!
第72回中央委員会を開催しました!
2021年1月28日(木)、
中央委員34名・全労金役員23名が出席し、ZOOMを活用したWEB会議にて、第72回中央委員会を開催しました。議長には、川上中央委員(新潟)を選出し、議事に入りました。
議題は
、①第71回中央委員会以降の諸活動報告、②第1号議案「全労金2021春季生活闘争方針」の確認、③第2号議案「統一退職金制度の一部見直しに係る取り扱い」の確認、④第3号議案「2020年度役員選考委員会の設置」の確認。
①一般活動報告として、組織内会議の他、中央労使協議会・小委員会、連合中央委員会や中央執行委員会、UNI-LCJ運営委員会や金融部会、協同組織産別・単組連絡会、労済労連を含む上部・共闘関連、の会議概要等を報告しました。また、自然災害に関わる取り組みとして、会津よつば農協労働組合と連携して展開する「全労金復興支援・福島応援セット(第11弾)」の取り組み、毎年3月に福島県で開催している全労金「災害からの復興・再生集会」に関わる現在の検討状況を報告しました。加えて、新型コロナウイルス感染症に関わる対応として、金庫・事業体、関連会社、派遣職員、労働組合、それぞれの対応状況を一覧表にまとめた集約表を共有するとともに、全労金が年末年始に取り組んだ「年越し支援・コロナ被害相談村」の概要を報告しました。さらに、2020年12月をもって、2020年度の上期が終了したことを受け、2020年度上期決算報告、並びに、南会計監事(北陸労組)から会計監査報告を行いました。あわせて、2020年度下期の活動を勘案し、予備費からの予算の流用を報告しました。
②
第
71
回中央委員会(
11
月
26
日)で提案した「全労金
2021
春季生活闘争方針
(
案
)
」、並びに、中央執行委員会を中央闘争委員会に改組することを提案し、確認を求めました。特に、全労金
2021
春季生活闘争は、新型コロナウイルス感染症の影響が続く中での闘争であることを踏まえ、従来から要求の組み立てを見直していますが、組織内討議を踏まえ、要求課題や闘いの進め方の一部を修正・補強して提案しました。審議では、6名の中央委員から議案に賛成の立場で、「労働組合の役割発揮」「同一労働同一賃金への対応」「全労金統一闘争の強化」等の意見が出されました。その後、中央委員の挙手(※ZOOMによる手を挙げる機能を活用)による採決の結果、全会一致で「全労金方針」を確立しました。また、全労金2021春季生活闘争方針の確立を受け、「当面の取り組み・その1」として、全労金の取り組み(※協会との協議、情報の共有化、単組との連携等)、単組の取り組み(※経営課題への対応、事前交渉・協議の展開、闘争体制の確立、等)、全労金組織全体の統一取り組み(※定例報告の活用、統一闘争日程の設定、一斉職場集会の開催、職場から始めよう運動の実施、等)の取り組みを示し、確認しました。
③2019年4月に改定した統一退職金制度について、改定から1年以上が経過する中で、運用面における課題が顕在化したことから、今後の進め方の確認を求めました。今後は、全国会議等での議論を進め、中央執行委員会で対応を取りまとめたうえで、組織討議に諮り、確認することを想定しています。
④
2021
年度の全労金役員を選考する機関として、
2020
年度もこれまでと同様に「役員選考委員会」を設置することを提案し、確認しました。あわせて、2020年度の役員選考委員会は、これまでと同様に、14単組の代表者(単組委員長)に全労金委員長を加えた15名で構成することとしました。また、第70回定期大会までの日程、並びに、第1回委員会(1月29日)で委員会の位置づけや役割について議論したうえで、委員の互選によって「座長」を選出することを確認しました。加えて、2020年度は、WEBによる会議運営が続いていることから、例年以上に委員会の回数を増やして役員選考を進めることを示しました。
川上議長(新潟労組)
深見書記長
小出書記次長
南会計監事(北陸労組)
櫻井副委員長
岡中央委員(静岡労組)
南部中央委員(九州労組)
森本中央委員(東海労組)
太田中央委員(九州労組)
山下中央委員(静岡労組)
小寺中央委員(近畿労組)
石田特別執行委員挨拶
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
全労金とは
|
活動レポート
|
書記局だより
|
単組別活動報告
|
関連リンク
|
春季生活闘争
|
平和運動の継承
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<全国労働金庫労働組合連合会>> 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-11 淡路町MHアネックス3F TEL:03-3256-1015 FAX:03-3256-1045
Copyright © 全国労働金庫労働組合連合会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン