全国労働金庫労働組合連合会は、全国の労働金庫と関連会社に働くすべての労金労働者の生活と権利の向上、暮らしの安定、労働金庫事業の発展のために活動しています。

2014年度活動レポート

第11回中央執行委員会を開催しました!

第11回中央執行委員会を開催しました!
 7月27日、全労金書記局において、第11回中央執行委員会を開催しました。翌日からの定期大会を前に、現体制では最後の中央執行委員会でした。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④全労金「行動計画」の中間まとめ、⑤労働対策活動関連、⑥「男女平等参画」の取り組み、⑦仲間をひろげる取り組み、⑧退職金制度協議関連、⑨経営課題への関わり、⑩政治活動への関わり、⑪2015年度の役員体制について、⑫第64回定期大会関連、⑬2015年度第1回中央執行委員会の件、⑭その他、でした。

第10回中央執行委員会を開催しました!

第10回中央執行委員会を開催しました!
 6月17~18日、全労金書記局において第10回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④「休日労働割増率」の改善に向けた取り組み、⑤「労金企業年金基金制度の見直し」に伴う対応、⑥退職金制度協議関連、⑦仲間をひろげる取り組み、⑧労働対策活動関連、⑨全労金組織の検討について、⑩労済労連との連携強化、⑪政治活動への関わり、⑫「原発課題」に対する考え方、⑬各種調査の還元、⑭第64回定期大会関連、⑮その他、でした。 

第9回中央執行委員会を開催しました!

第9回中央執行委員会を開催しました!
 5月26~27日、全労金書記局にて第9回中央執行委員会を開催しました。議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④全労金2015春季生活闘争関連、⑤「休日労働割増率」の改善に向けた取り組み、⑥「労金企業年金基金制度の見直し」に伴う対応、⑦「男女平等参画」の取り組み、⑧労働対策活動関連、⑨仲間をひろげる取り組み、⑩「人事・賃金制度等検討委員会」の取りまとめ、⑪「全国交流集会」の開催、⑫政治活動への関わり、⑬第64回定期大会関連、⑭退職金制度協議関連、⑮全労金組織の検討について、⑯総務・財政関連、⑰各種調査の還元、⑱諸会議の開催、⑲その他、でした。その他では、ⅰ「第3回協同組織産別・単組シンポジウム」の開催、ⅱ「全国健康管理担当責任者会議」の開催、ⅲ「広島・長崎平和行動」の開催、ⅳネパール大地震への支援について、ⅴ「エコキャップ運動」、について議論しました。

第8回中央執行委員会を開催しました!

第8回中央執行委員会を開催しました!
 4月22~23日、全労金書記局において第8回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④全労金2015春季生活闘争関連、⑤「休日労働割増率」の改善に向けた取り組み、⑥全労金「行動計画」について、⑦「男女平等参画」の取り組み、⑧労働対策関連、⑨仲間をひろげる取り組み、⑩「労金企業年金基金制度の見直し」に伴う対応、⑪労金業態における「健康管理」の取り組み、⑫「全国交流集会」の開催、⑬全労金「エコライフ21」の取り組み、⑭「単組定期大会」の運営について、⑮総務・財政関連、⑯第64回定期大会関連、⑰各種調査の実施、⑱諸会議の開催、⑲その他、でした。

第7回中央執行委員会を開催しました!

第7回中央執行委員会を開催しました!
 3月17日、全労金書記局において、第7回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④全労金2015春季生活闘争関連、⑤全労金「行動計画」について、⑥中央協定関連、⑦男女平等参画の取り組み、⑧労働対策関連、⑨次世代法に基づく「行動計画」に関する対応、⑩「労金企業年金基金制度の見直し」に伴う対応、⑪総務・財政関連、⑫「データヘルス計画」の実施に伴う健康情報の取り扱い、⑬諸会議の開催、⑭その他、でした。
 ⑭その他では、ⅰ単組「仲間をひろげる取り組み計画」の進捗状況の共有、ⅱ社会運動の取り組み、ⅲ沖縄平和行動の開催、ⅳ全国交流集会の開催、ⅴ連合「核兵器廃絶1000万署名」の取り組み、ⅵ連合「介護休業制度等に関する意識・実態調査」の取り組み、ⅶUNI-LCJ第15回ユース英語セミナー、ⅷ2015年度連合広報・教育活動について、でした。

第6回中央執行委員会を開催しました!

第6回中央執行委員会を開催しました!
 2月25~26日、全労金書記局において第6回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④全労金2015春季生活闘争関連、⑤全労金「行動計画」について、⑥中央協定関連、⑦退職金制度協議関連、⑧男女平等参画の取り組み、⑨労働対策関連、⑩仲間をひろげる取り組み、⑪「休日労働割増率」の改善に関する取り組み、⑫労済労連との連携強化、⑬総務・財政関連、⑭その他、でした。
 ⑭その他、では、ⅰ「児童労働撤廃への国際支援強化を求める署名活動」の取り組み、ⅱ連合「核兵器廃絶1000万署名」の取り組み、について議論しました。

第5回中央執行委員会を開催しました!

第5回中央執行委員会を開催しました!
 1月29~30日、全労金書記局において、第5回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①労金企業年金基金制度の見直しについて、②諸活動報告、③単組活動報告、④東日本大震災からの復興・再生の取り組み、⑤全労金2015春季生活闘争について、⑥総務・財政関連、⑦2014年度役員選考委員会の設置、⑧男女平等参画の取り組み、⑨労働対策関連、⑩仲間をひろげる取り組み、⑪退職金制度協議関連、⑫第10回組合学校の開催、⑬第3回書記長会議の開催、⑭第56回中央委員会の開催、⑮その他、でした。
 ⑮その他では、ⅰ「単組訪問」の実施、ⅱアール・ワンシステム調査結果について、ⅲ連合「2015年加盟組合員数調査」の対応、ⅳ連合「核兵器廃絶1000万署名」の取り組み、について議論しました。

第4回中央執行委員会を開催しました!

第4回中央執行委員会を開催しました!
 12月16~18日、全労金書記局において第4回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④「休日労働割増率」の改善に向けた対応、⑤「高年齢者雇用確保措置への対応に関する協定」の取り扱い、⑥全労金「行動計画」について、⑦全労金2015春季生活闘争について、⑧総務・財政関連、⑨男女平等参画の取り組み、⑩労働対策関連、⑪仲間をひろげる取り組み、⑫退職金制度に関する協議経過、⑬労金企業年金基金関連、⑭労済労連との連帯行動について、⑮次期役員選考の進め方、⑯諸会議の開催、⑰「全組合員アンケート」の集約結果と今後の対応、⑱第55回中央委員会の件、⑲その他、でした。

第3回中央執行委員会を開催しました!

第3回中央執行委員会を開催しました!
 10月29~30日、全労金書記局において第3回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災からの復興・再生の取り組み、④「休日労働割増率」の改善に向けた対応、⑤「高年齢者雇用確保措置への対応に関する協定」の改定について、⑥全労金2015春季生活闘争について、⑦全労金「行動計画」について、⑧男女平等参画の取り組み、⑨労働対策関連、⑩仲間をひろげる取り組み、⑪労済労連との連携強化、⑫労金企業年金基金関連、⑬労金健保関連、⑭総務・財政関連、⑮第55回中央委員会の開催、⑯第1回人事・賃金制度等検討委員会の開催、⑰第12回組織検討委員会の開催、⑱その他、でした。

第2回中央執行委員会を開催しました!

第2回中央執行委員会を開催しました!
 9月25~26日、全労金書記局において第2回中央執行委員会を開催しました。
 議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災の復興・再生の取り組み、④中央労使協議について、⑤雇用政策関連、⑥男女平等参画の取り組み、⑦労働対策関連、⑧人事・賃金制度、及び、退職金制度について、⑨仲間をひろげる取り組み、⑩全労金「行動計画」について、⑪全労金2015春季生活闘争について、⑫労金企業年金基金関連、⑬労金健保関連、⑭各種会議の開催、⑮総務・財政関連、⑯「全組合員アンケート」の集約について、⑰その他、でした。

第1回中央執行委員会を開催しました!

第1回中央執行委員会を開催しました!
 8月21~22日、全労金書記局において第1回中央執行委員会を開催しました。議題は、①諸活動報告、②単組活動報告、③東日本大震災の復興・再生の取り組み、④第63回定期大会のまとめ、⑤2014年度執行方針について、⑥中央労使協議課題について、⑦継続協議課題の対応、⑧全労金「行動計画」について、⑨労働対策関連、⑩中央労福協「生活底上げ・福祉強化キャンペーン」の取り組み、⑪労金企業年金基金関連、⑫労金健保関連、⑬各種会議の開催、⑭総務・財政関連、⑮書記局運営について、⑯その他、でした。

2014年7月29~30日 全労金第63回定期大会を開催

2014年7月29~30日 全労金第63回定期大会を開催
石田中央執行委員長挨拶
全労金第63回定期大会を、東京都江東区「ホテルイースト21東京」において開催しました。
大会は、代議員50名、オブザーバー32名、中央執行委員22名、会計監事2名、大会職員3名の、全体で 109名が参加しました。
冒頭、石田中央執行委員長は、大会の中心的なテーマ について、①政治・経済等の社会情勢、②全労金組織の 強化と役割発揮、③労働金庫事業のあり方、④東日本大震災からの復興・再生に向けた取り組み、の大きく4点の問題意識を披瀝し、「日本社会は、国際的にも 国内的にも非常に危険な状況に陥ってしまったと認識しており、同時に、政治・経済ともに過去の出来事を軽んじて、不都合な過去や未来を無視する風潮が社会 全体蔓延り、社会を劣化させていると感じる。このような環境の変化を踏まえつつ、『歴史から学ぶ』という姿勢を大切にするとともに、過去が現在を支え、現 在があるから未来があるという考えを、全労金組織全体で共有しなければならない。その上で、2014年度も引き続き、『将来への責任』をキーワードに掲 げ、過去、現在、未来を一体的に捉えられるようなスケールの大きな思考から、全労金運動を展開していくことが必要である。本大会では、真摯で活発な議論に よって、2014年度の運動方針、予算、執行体制を確立いただくようお願いする。」と挨拶しました。
大会2日目の昼食休憩中には、昨年に引き続き、東日本大震災を忘れず、被災地や被災者に思いを寄せて全労金組織全体で復興・再生の取り組みを継続する」と の趣旨で、①震災直後と現在の状況やボランティア活動等の写真・動画の上映、②県産物釜石ラスクの斡旋・販売(1個1,000円 200セット販売 売り 上げの1%が復興支援として釜石市に寄付)③南相馬ファクトリーのクリアファイルとボールペンの斡旋・販売(1セット 500円 250セットを販売)を販売しました。また、懇親会時には、①岩手県の酒造「酔仙」の「純米酒/Rise Up, KESEN」、②宮城県の酒造「一ノ蔵」の「3.11未来へつなぐバトン 醸造発酵で子どもたちを救おうプロジェクト/特別純米生原酒」、③東北地方の食 材・料理、を提供しました。さらに今大会では、労働組合とNGOで構成する「児童労働ネットワーク(CL-Net)」の事務局である「特定非営利法人 ACE(エース)」が取り組む『10万人に児童労働を伝えたい!「そのこ」の未来キャンペーン』に賛同し、すべての子どもが希望を持って安心して暮らせる 社会を実現するため、児童労働の撲滅に向けた募金活動を実施しました.。
特別中央執行委員の指名・確認では、改めて蒲原特別中執の連合派遣が確認され、近況報告と挨拶をいただきました。
大会は、議案を補強・補足する立場で、全単組の代議員から45件の発言がありました。
議案は、第1・2・3・4号議案は満場一致で可決されました。第5号議案の「役員改選」では、全ての候補者が信任され、2014年度執行体制を確立しました。
 
来賓挨拶(連合塩田総合局長)
 
来賓挨拶(中央労福協山本副会長)
 
来賓挨拶(UNI-LCJ伊藤事務局長)
 
来賓挨拶(労済労連重富委員長)
 
来賓挨拶(労金協会中江理事長)
 
入倉議長(中央)・奥中議長(近畿)
 
提案:神崎書記長
 
提案:渡部副委員長
 
提案:櫻井書記次長
 
会計監査報告:金井監事
 
挨拶する蒲原特別中執
 
岡本代議員(近畿)
 
田並代議員(セントラル)
 
中野代議員(九州)
 
末留代議員(東北)
 
塚原代議員(長野)
 
藤原代議員(中国)
 
源波代議員(中央)
 
藤田代議員(近畿)
 
志保代議員(北海道)
 
下村代議員(静岡)
 
村田代議員(北陸)
 
浅井代議員(新潟)
 
坪山代議員(近畿)
 
仲宗根代議員(沖縄)
 
大越代議員(北海道)
 
下島代議員(中国)
 
谷村代議員(九州)
 
山口代議員(新潟)
 
関野代議員(中央)
 
前代議員(中国)
 
松井代議員(長野)
 
田中代議員(東海)
 
永島代議員(東海)
 
白石代議員(四国)
 
友成代議員(九州)
 
加嶋代議員(中央)
 
中川代議員(セントラル)
 
菊池代議員(東北)
 
森本代議員(東海)
 
前田代議員(静岡)
 
安藤代議員(中央)
 
國仲代議員(沖縄)
 
細川代議員(九州)
 
土居代議員(四国)
 
森下代議員(近畿)
 
片平代議員(九州)
 
鈴木代議員(静岡)
 
深見代議員(東海)
 
議案採決の様子
 
投票の様子
 
 
slider_pager_prev.jpg
slider_pager_next.jpg
 
募金の様子1
 
募金の様子2
 
スライド上映の様子
 
斡旋・販売の様子1
 
斡旋・販売の様子2
 
ボールペンとクリアファイル 釜石ラスク
slider_pager_prev.jpg
slider_pager_next.jpg
2013年度中央執行委員会の皆さんお疲れ様でした!
 
slider_pager_prev.jpg
slider_pager_next.jpg
<<全国労働金庫労働組合連合会>>
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-11 淡路町MHアネックス3F
TEL:03-3256-1015
FAX:03-3256-1045